札幌市生涯学習センターの契約職員募集のご案内(施設)
札幌市生涯学習センター(指定管理者 公益財団法人札幌市生涯学習振興財団)の契約職員を次のとおり募集します。
1 財団の概要
札幌市生涯学習振興財団は、「札幌市の地域における生涯学習の普及振興に資する事業を行うとともに、札幌市が設置する生涯学習施設の管理運営を行い、もって本道における生涯学習の推進に寄与する」ことを目的として、平成11年4月に設立され、平成25年4月1日に公益財団法人へと移行しました。」
平成18年4月から、札幌市生涯学習センター、札幌市青少年科学館の事業推進と管理運営を札幌市から指定管理者として事業推進と管理運営を行っており、さっぽろ市民カレッジや科学教室などの生涯学習に関する講座、講習会、セミナー等を開催しています。
●基本財産 50,000千円(札幌市が50%出捐)
●職員数 117名(平成30年2月1日)(うち生涯学習センター勤務 54名)
2 札幌市生涯学習センターの概要
札幌市生涯学習センターは、「札幌市生涯学習推進構想」(平成7年4月札幌市教育委員会作成)に基づき、市民のだれもがいつでもどこでも学ぶことができ、その成果が適切に評価される生涯学習社会の実現を目的に、人・施設・学習機会・情報を結び、札幌市の生涯学習を総合的に推進する中核施設として、札幌市が平成10年7月に建設着工、平成12年4月に竣工し、同年8月25日にオープンしました。
3 募集職種および勤務場所
公益財団法人札幌市生涯学習振興財団 施設課施設係
4 受験資格
⑴ 学校教育法による高等学校卒業以上の方
⑵ 平成30年5月から勤務可能な方
⑶ 生涯学習への興味があり、一般市民や子どもへの教育普及に熱意のある方
⑷ 次のいずれかに該当する方は受験できません。
・成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者)
・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終えるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
・日本の国籍を有しない方で、就職を制限されている在留資格の方
5 採用予定数
若干名
6 試験の方法および内容
⑴ 第1次試験(書類選考)
受験申込者全員について実施いたします。
・選考方法:提出書類による書類選考(特に「志望動機」「自己PR」は必ず提出してください)
・選考結果:合否の結果については、郵送または電話にて行います。結果通知が到着しない場合は、札幌市生涯学習センター施設課採用担当(下記お問合せ先)へご連絡ください。
⑵ 第2次試験(面接試験)
第1次試験の合格者についてのみ実施します。
・選考方法:面接試験(個別面接等により、人物評価をします。)
健康診断(職務遂行に必要な健康度を医学的に検査します。)
・選考結果:合否の結果については、郵送または電話にて行います。
※最終合格者については、第1次試験、第2次試験および健康診断書の内容を総合的に判断して決定します。
7 採用後の勤務場所および職務内容
勤務場所:札幌市生涯学習センター(札幌市西区宮の沢1条1丁目1番10号)
※地下鉄東西線「宮の沢駅」地下直結徒歩5分
職務内容:
● 貸室受付に関すること
● 貸室利用者の対応
● 設備維持管理補助
● イベント運営補助
● 庶務 など
8 勤務条件
⑴ 給与
平成29年4月1日現在の給与は次のとおりです。
143,400円(月額)
※ この他に公益財団法人札幌市生涯学習振興財団の規定により賞与(年2回)及び通勤手当を支給します。
⑵ 勤務時間
勤務時間:週あたり37時間30分
就業時間:(早番)8時45分~17時15分
(遅番)13時30分~22時00分
※就業時間は、開館時間等に伴い変更になる場合があります。
⑶ 週休日・休暇
週休日は、4週間に8日(シフト制)となります。(※土日祝日は勤務)
※ 年次有給休暇は、原則として1年度につき10日となります。
※ 年次有給休暇は、採用された年度は採用月によって日数が異なります。
⑷ 雇用期間
1年間とする。ただし、財団の経営状態や勤務成績により、期間を延長する場合(最長5年)があります。
⑸ 社会保険等
厚生年金、健康保険、雇用保険等各制度があります。
9 受験申込み手続き
⑴ 電話受付
下記に記載ある採用担当まで、事前に電話で申し込みの確認をしてから履歴書を郵送してください。
⑵ 提出書類
● 履歴書
必要事項を本人が記入し、写真を貼って申し込んでください。
特に「志望動機」「自己PR」は必ず記載してください。別紙でもかまいません。
履歴書の記載事項に不備があった場合、受付できないことがあります。
● 返信用封筒
封筒に宛名を記入し、長3封筒に82円切手を貼ったものを同封してください。
また、応募書類の返送を希望する場合は相応の金額の切手を貼付した封筒をご用意ください。上記以外の方の応募書類はこちらで廃棄します。
⑶ 申込受付期間
平成30年4月15日(日)まで(履歴書必着)
※上記は履歴書到着期日となりますので、電話受け付けは必ず事前に済ませてから郵送してください。
⑷ 提出先
〒063-0051 札幌市西区宮の沢1条1丁目1番10号
札幌市生涯学習センター 施設課 職員採用担当
※ 封筒表面の差出人欄に、差出人の郵便番号、住所、氏名を忘れずに記入し、必ず郵便で送付してください。郵送以外では受け付けいたしません。
※ 個人情報については、財団の個人情報の保護に関する規程に基づき、採用関係以外での使用はいたしません。
<お申込み・お問合せ先>
札幌市生涯学習センター 施設課 職員採用担当
電話011-671-2200、FAX011-671-2233
(休館日を除く 8時45分~17時15分まで)
お問い合わせ先
札幌市生涯学習センター 施設係
電話:011-671-2200 FAX:011-671-2233