【ご近所先生企画講座5月開講】 得する!やさしいお金のおはなし ~女性による女性向けFP講座~
2021年03月25日
今さら聞けない「お金のおはなし」を、専門用語をなるべく使わずにやさしく説明します!
■そもそも、どうやったらお金が貯められるの?(ダイエットと同じです!まずは現状把握を)
■ふるさと納税ってどうやるの?(通販をしたことがある方なら簡単らくらくスマホ入力)
■メルカリって難しそう…?まずは本を出品してみよう(不用品が臨時収入になり家もすっきり!)
■知ってびっくり!固定費削減のポイント(生命保険の見直し・光熱費・通信費の節約etc)
■資産運用、はじめの一歩(先行き不透明な今だからこそ、スマホで始める少額取引・ポイント活用)
- 開催日時
- 5月27日~6月24日
毎週木曜
10時00分~12時00分 - 受講料
- 3,000円
- 材料費
- 300円
資料代 - 回数
- 5回
- 定員
- 20名
- 会場
- 中央図書館(中央区南22条西13丁目1-1)
3階 研修室A - 単位
- 5単位
- 対象
- 女性
- 持ち物
- 筆記用具、あればスマートフォン(スマホアプリを利用して説明しますが、無くてもPCなどでできるものはその旨をご説明します)
カリキュラム
開催日 | 2021年05月27日 |
---|---|
内容 | 【どうやったらお金がたまるの?】
まずは、現状の把握がポイント |
講師 | 若杉 惠 |
会場 | 3階
研修室A |
開催日 | 2021年06月03日 |
---|---|
内容 | 【ふるさと納税ってどうやるの?】
メリット・デメリットもお伝えします |
講師 | 若杉 惠 |
会場 | 3階
研修室A |
開催日 | 2021年06月10日 |
---|---|
内容 | 【おうちがすっきり+臨時収入】
ネット取引の流れを丁寧にご説明します |
講師 | 若杉 惠 |
会場 | 3階
研修室A |
開催日 | 2021年06月17日 |
---|---|
内容 | 【固定費削減のススメ】
固定費の代表である生命保険の見直し |
講師 | 若杉 惠
(アシスタント) 菊池 ゆかり |
会場 | 3階
研修室A |
開催日 | 2021年06月24日 |
---|---|
内容 | 【資産運用ってむずかしい?】
まずはスマホアプリで「バーチャル取引」 |
講師 | 若杉 惠 |
会場 | 3階
研修室A |

お問い合わせ先
札幌市生涯学習センター 学習企画係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334