先着順
【ちえりあ学習ボランティア企画講座】 北海道ブランドの魅力と可能性 ~世界が憧れる北の食と観光~
2021年05月13日
北海道ブランド、中でも食と観光は来道する国内外の観光客の関心と期待が高く、北海道経済の活性化に大いに役立ってきました。しかし、昨年春からの新型コロナ感染拡大は、北海道経済に多大な損失をきたしています。当講座では、食と観光を中心に北海道ブランドの魅力を再認識し、ウィズコロナ・アフターコロナ時代の北海道ブランドの再構築のための考え方や事例を学び、今後の更なる北海道活性化への道を探ります。
- 開催日時
- 5月14日~6月4日
毎週金曜
14時00分~16時00分 - 受講料
- 3,600円
- 材料費
- 0円
- 回数
- 4回
- 定員
- 30名
- 会場
- 札幌市中央図書館
(札幌市中央区南22条西13丁目1-1)3階 講堂 - 単位
- 4単位
- 対象
- 一般市民
- 持ち物
- 筆記用具
カリキュラム
開催日 | 2021年05月14日 |
---|---|
内容 | 国内外における北海道ブランドの評価と課題
~北の食の魅力を掘り下げて未来に繋ぐ~ |
講師 | 北海道経済部 食関連産業室
参事 北山雄彦 |
会場 | 札幌市中央図書館
3階 講堂 |
開催日 | 2021年05月21日 |
---|---|
内容 | 世界が憧れる北海道観光の魅力
~観光立国の新しい旅が始まる~ |
講師 | (公社)北海道観光振興機構
地域観光部 部長 生川 幸伸 |
会場 | 札幌市中央図書館
3階 講堂 |
開催日 | 2021年05月28日 |
---|---|
内容 | 全国で大好評の北海道物産展の魅力
~食材王国 北のグルメハンターの選択眼~ |
講師 | (株)大丸松坂屋百貨店北海道駐在バイヤー
本田 大助 |
会場 | 札幌市中央図書館
3階 講堂 |
開催日 | 2021年06月04日 |
---|---|
内容 | AIR-G’ラジオ局「北海道品質プロジェクト」
~北海道の食と観光を支える心熱き人たち~ |
講師 | AIR-G’ エフエム北海道
パーソナリティ 高山 秀毅 |
会場 | 札幌市中央図書館
3階 講堂 |

お問い合わせ先
札幌市生涯学習センター 学習企画係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334