先着順
【雪印メグミルク株式会社連携事業】 牛のお話と牛乳パック工作体験~動画で工場見学をしてみよう~
2022年08月15日
「牛乳はどうやって作られているのかな?」「牛乳には栄養がたくさんあるって本当かな?」そんな「なぜ?」「どうして?」を動画での工場見学と栄養士によるクイズつきの牛乳講座で楽しく学んでみよう。
じっくり学んだあとは、牛乳パック工作体験。牛乳パックがかぶって遊べるオリジナル帽子に大変身! 夏休みの自由研究にもぴったりです。もらって嬉しいお土産つき。
※本講座は、さっぽろまちづくりパートナー企業の雪印メグミルク株式会社と連携して実施します。
※お子さま1名につき受講料700円が必要です。刃物を扱いますので受講者以外の方の同伴はご遠慮ください。
※新型コロナウイルスの感染状況の緩和により、講座内でアレルゲン(乳成分)を含む試食を行う場合があります。
- 開催日時
- 8月16日
火曜
13時00分~15時00分 - 受講料
- 700円
- 材料費
- 0円
- 回数
- 1回
- 定員
- 20組
- 会場
- 札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
6階 講堂 - 単位
- 1単位
- 対象
- 小学生(要:保護者同伴1名まで)
- 持ち物
- 筆記用具、はさみ
カリキュラム
開催日 | 2022年08月16日 |
---|---|
内容 | ●動画で工場見学
●牛のお話とクイズコーナー ●牛乳パックで帽子を作ろう |
講師 | 雪印メグミルク株式会社
酪農と乳の歴史館スタッフ 北海道統括支店 北海道コミュニケーションセンタースタッフ |
会場 | 6階
講堂 |

お問い合わせ先
札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334