先着順
あなたの「好き」をカタチにしよう~趣味や特技を活かしたまちづくり~
2023年06月16日
「まちづくり」という言葉を聞いたとき、特別な活動、敷居の高い活動と考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、まちづくりの第一歩は、実はとても身近にあるのかもしれません。
例えば、「3日間だけ自分の手作り品を売ってみよう」と、身近なイベントやマルシェへの参加なども人やまちを元気にする大切な「まちづくり」活動です。
この講座では2022年9月に『まちづくり仕組み図鑑 ビジネスを生む「地元ぐらし」のススメ』(日経BPマーケティング出版)を著した安富啓氏を講師にお招きし、
「何かをしてみたい」
「好きなことを何かに活かしてみたい」
「いつかやってみたい」
あなたの思いをカタチにしていくためのヒントと、人やまちを元気にしていく身近なまちづくりの世界をご紹介します。
- 開催日時
- 6月17日、6月24日
土曜
9時45分~11時45分 - 受講料
- 1,500円
- 材料費
- 0円
- 回数
- 2回
- 定員
- 30名
- 会場
- 札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
2階 中研修室2 - 単位
- 2単位
- 対象
- 一般市民
- 持ち物
- 筆記用具
カリキュラム
開催日 | 2023年06月17日 |
---|---|
内容 | ・「まちづくり」ってどんな活動?
・自分が主役のまちづくりって何? ・自分の好きとまちを掛け算して、やりたいことを発想してみよう |
講師 | 株式会社石塚計画デザイン事務所
代表取締役 安富 啓 |
会場 | 2階
中研修室2 |
開催日 | 2023年06月24日 |
---|---|
内容 | ・趣味や特技を活かす方法、活かせる場所を考えよう
・地域で仲間を増やすコツ ・複業というこれからのまちづくり |
講師 | 株式会社石塚計画デザイン事務所
代表取締役 安富 啓 |
会場 | 2階
中研修室2 |

お問い合わせ先
札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334