HOME > 講座案内 > パフォーマンスを上げる睡眠戦略~睡眠研究者おすすめの12ポイント~

2023年09月24日
先着順

パフォーマンスを上げる睡眠戦略~睡眠研究者おすすめの12ポイント~

申し込み締め切り2023年09月24日

睡眠の質を上げるには、寝始めの90分が最新の研究では重要であることが分かってきました。

この講座では、厚生労働省の策定した「健康づくりのための睡眠指針〜睡眠 12 箇条〜」をもとに、光の利用でよい睡眠(光同調)、規則正しい3度の食事と規則的な運動習慣(非光同調)など、科学的側面から快眠を得る方法を学びます。

また、睡眠型診断テストで、自分のクロノタイプ(朝型、昼型、夜型、不眠型)を知り、一番仕事に集中できる時間帯を把握するとともに、自分の睡眠負債の程度、生活習慣などから睡眠の現状分析もします。そして、得られた分析結果をもとに講師が快眠法の実践に向けたアドバイスを行います。
本講座で得られた睡眠の知識を活用すれば、あなたの1日を活力ある1日へと変えることができるでしょう。


開催日時
9月25日、10月2日
月曜
19時00分~21時00分
受講料
3,000円
材料費
0円
回数
2回
定員
36名
会場
札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
3階 研修室5・6
単位
2単位
対象
一般市民
持ち物
筆記用具

カリキュラム

1回目
開催日2023年09月25日
内容・睡眠の基本とメカニズム
・睡眠負債と不眠症
・生活リズム健康法
・自分の睡眠の現状把握と目標設定
講師東海大学生物学部生物学科
教授 寺尾 晶
会場3階
研修室5・6
2回目
開催日2023年10月02日
内容・最高の睡眠を得るための12のポイント
・アンケート質問の回答
・生活リズム健康法(ふりかえり)
〜睡眠分析と改善アドバイス〜
講師東海大学生物学部生物学科
教授 寺尾 晶
会場3階
研修室5・6

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル