HOME > 講座案内 > 【学社融合講座】 イタリアの言語と文化を学ぼう!

2023年12月12日
先着順

【学社融合講座】  イタリアの言語と文化を学ぼう!

申し込み締め切り2023年12月12日

世界遺産やグルメ、サッカーなど魅力あふれるイタリア。イタリアの言語を学ぶことで、より一層イタリアへの関心は広がり理解も深まるはずです。イタリア語はローマ字読みが基本のため、発音も日本語の音に似ていて親しみやすい言語です。
この講座では、イタリア語の基礎的な発音や文法を学びます。また、旅行に役立つ情報やイタリアと日本の文化の違いなども紹介していきます。

※この講座は市立札幌大通高校を会場に実施します。
※この講座は一般市民のほかに、市立札幌大通高校の生徒も受講します。


開催日時
12月13日、20日、
1月17日、24日、31日、
2月21日、28日
水曜
13時30分~15時00分
受講料
4,500円
材料費
0円
回数
7回
定員
30名
うち一般15名
会場
市立札幌大通高校
(中央区北2条西11丁目)
※使用教室は、当日1階ロビーの案内板にてお知らせいたします。
単位
5単位
対象
一般市民、市立札幌大通高校生
持ち物
筆記用具

カリキュラム

1回目
開催日2023年12月13日
内容・「イタリア」ってどんな国?
・イタリア語で挨拶してみましょう!
講師イタリア語講師
北村 清美
会場市立札幌大通高校
2回目
開催日2023年12月20日
内容・イタリア人ってどんな人たち
・「ローマ帝国」が次々に他国を属国にできた理由。
・男性名詞と女性名詞
講師イタリア語講師
北村 清美
会場市立札幌大通高校
3回目
開催日2024年01月17日
内容・イタリア語ってどんな言語?
・イタリア語と日本語の共通点と相違点
・イタリア語の動詞
講師イタリア語講師
北村 清美
会場市立札幌大通高校
4回目
開催日2024年01月24日
内容・ルネサッンスって何?
・ルネッサンスの発祥地イタリア
・イタリア語で自己紹介しましょう
講師イタリア語講師
北村 清美
会場市立札幌大通高校
5回目
開催日2024年01月31日
内容・イタリア人の主食はパスタ?
・イタリアン人の食生活
・イタリア語でコーヒーを注文する
講師イタリア語講師
北村 清美
会場市立札幌大通高校
6回目
開催日2024年02月21日
内容・イタリア人が大事にしている3つの事とは?
・イタリア語で道を尋ねる
講師イタリア語講師
北村 清美
会場市立札幌大通高校
7回目
開催日2024年02月28日
内容・国際理解・国際交流とは?
・イタリアについて知りたいこと質問コーナー
・イタリア人は、人生を楽しむ達人!
講師イタリア語講師
北村 清美
会場市立札幌大通高校

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル