HOME > 講座案内 > 【ご近所先生企画講座11月開講】 安全に使うパソコンの賢い設定~プライバシー保護の裏技とは~

2023年09月25日

【ご近所先生企画講座11月開講】  安全に使うパソコンの賢い設定~プライバシー保護の裏技とは~

申し込み締め切り2023年09月25日

本格的なデジタル時代を迎え、老若男女年代を問わず誰でもパソコンなどを利用してインターネットへ接続し、あらゆる情報を手軽に入手できる時代になりました。その一方で、サイバー犯罪も急増し手口も巧妙化してきています。個人情報の流出や漏えいは利用者が所有するデバイス(機器)の設定と操作方法にも大きな問題があります。自分自身で自覚症状がないまま自らの諸情報を発信し続けてしまっている現実があり、ネット犯罪や被害に巻き込まれてしまう恐れさえあります。
誰もが安心できる、安全な利用環境を整える正しい操作と個人情報を守る設定の方法を学んで行きます。


開催日時
〔オリエンテーション〕
11月8日 水曜
18時45分~1時間程度
〔講座〕
11月15日、22日、29日、12月6日、13日 水曜
18時45分~20時45分
受講料
3,000円
材料費
300円
資料代、クリアファイル代
回数
5回
定員
20名
会場
豊平区民センター
(豊平区平岸6条10丁目)
2階 視聴覚室
単位
5単位
対象
インターネットの閲覧ができる方
持ち物
筆記用具、[任意] Windows11or 10パソコン(持ち運べるタイプのもの/AC電源アダプタ使用不可)
※Macパソコンを持っている方も受講可能です。但し、設定に関してはWindows11&10が対象です。

カリキュラム

0回目
開催日2023年11月08日
内容【オリエンテーション】
1時間程度で、講師から講座内容や持ち物などを詳しく説明します。参加は自由ですが、お時間のある方はぜひご参加ください。
講師中山 和夫
会場2階
視聴覚室
1回目
開催日2023年11月15日
内容なぜ止まらない個人情報流出!その原
因と対策
講師中山 和夫
会場2階
視聴覚室
2回目
開催日2023年11月22日
内容ネット犯罪の脅威から身を守る予防
と対処法
講師中山 和夫
会場2階
視聴覚室
3回目
開催日2023年11月29日
内容WindowsPC本体から情報流出を止めるたくみ技
講師中山 和夫
会場2階
視聴覚室
4回目
開催日2023年12月06日
内容詐欺メールにだまされない見極め方と基本操作
講師中山 和夫
会場2階
視聴覚室
5回目
開催日2023年12月13日
内容個人デジタル資産情報を継承する賢い得意技
講師中山 和夫
会場2階
視聴覚室

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル