HOME > 講座案内 > 【ご近所先生企画講座11月開講】 気軽に健康バレエ体操~姿勢を整えて元気に歩ける体を~

2023年09月25日

【ご近所先生企画講座11月開講】  気軽に健康バレエ体操~姿勢を整えて元気に歩ける体を~

申し込み締め切り2023年09月25日

元気で素敵に過ごす明日への身体づくり。ロコモ対策をバレエ体操で!!
年齢、運動やバレエ経験を問わず、どなたでもできるかたちにしたバレエを取り入れ、自律神経を調整する腹式呼吸法・ストレッチ・エクササイズを合わせて考察しているオリジナルのRyokoエクササイズ。「体に負担をかけない正しい姿勢づくり」をテーマに、健康的に筋力アップにお勧めなバレエ体操や全身ストレッチ、くびれや骨盤底筋を鍛えボディラインを整えるトレーニング等。バランス力も向上させ、いつまでも元気に歩ける身体づくりをバレエを味わいながら楽しみましょう。
仕上げはストレッチをしながら全身ひとつずつ筋弛緩法(きんしかんほう)で力を抜き、リラックスできるコツをつかむリラクゼーションを。
※ご自分のペースで段階(無理しない★、少しレベルアップ★★、もっと頑張ってみる★★★等)を選べます。


開催日時
11月17日、24日、12月1日、8日、15日 金曜
10時00分~12時00分
受講料
3,000円
材料費
40円
資料代
回数
5回
定員
20名
会場
札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
5階 映像スタジオ
単位
5単位
対象
一般市民
持ち物
筆記用具、ヨガマットまたは大判バスタオル、動きやすい服装、飲み物

カリキュラム

1回目
開催日2023年11月17日
内容自分の体の柔軟性をストレッチで知る
腹式呼吸のコツ
ストレッチ、エクササイズ(バレエ体操)、基本の紹介
講師遠藤 涼子
会場5階
映像スタジオ
2回目
開催日2023年11月24日
内容呼吸法、ストレッチ、エクササイズ(バレエ体操)を繰り返し進めていき、パターンを増やす
講師遠藤 涼子
会場5階
映像スタジオ
3回目
開催日2023年12月01日
内容呼吸法からの流れを進めながらバレエ体操の筋力アップ
美容効果ロコモ対策を説明しながら楽しんで体づくり
講師遠藤 涼子
会場5階
映像スタジオ
4回目
開催日2023年12月08日
内容動きを合わせて踊りにまとめてチャレンジ!!
講師遠藤 涼子
会場5階
映像スタジオ
5回目
開催日2023年12月15日
内容総まとめ
講師遠藤 涼子
会場5階
映像スタジオ

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル