先着順
【株式会社日本能率協会マネジメントセンター連携講座】 自分らしい時間<とき>を描こう! ~おすすめ手帳活用術~
2023年12月16日
デジタル化が進んでも、手帳の魅力はまだまだあります。
携帯電話で通話をしていても同時に書き込めることや、思いついたことを手軽に書き留められることなど、アナログだからこそできることがあります。
また、カラーペンやマーカーを使ったり、絵や吹き出しを活用したり、一目でわかるようにビジュアル化していくことも手帳を使った時間管理の魅力です。
手帳を買ったけど、使わないで終わってしまった方。
来年の手帳を買う前に受講してみませんか。
- 開催日時
- 12月17日
日曜
13時00分~15時00分
※ 開場は講座開始の30分前です。 - 受講料
- 1,600円
- 材料費
- 0円
- 回数
- 1回
- 定員
- 30名
- 会場
- 札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
2階 中研修室2 - 単位
- 1単位
- 対象
- 一般市民
- 持ち物
- 筆記用具、普段お使いの手帳もしくはこれからお使い予定の手帳
カリキュラム
開催日 | 2023年12月17日 |
---|---|
内容 | ・手帳の歴史とトレンド
・動画で工場見学 ・手帳の基礎知識 ・自分にあった手帳の選び方 ・記入例の紹介とワーク |
講師 | 株式会社日本能率協会マネジメントセンター
時間<とき>デザイン本部 マーケティング部 副部長 吉田 有希 |
会場 | 2階
中研修室2 |

お問い合わせ先
札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334