HOME > 講座案内 > 【ご近所先生企画講座5月開講】 肌にも地球にも優しい手作り石鹸~あなたの暮らしのそばに~

2025年03月25日

【ご近所先生企画講座5月開講】  肌にも地球にも優しい手作り石鹸~あなたの暮らしのそばに~

申し込み締め切り2025年03月25日

暮らしの石鹸をご自分で作ってみませんか。手作り石鹸は、季節やお肌に合わせて作ることができ肌に優しいものです。油脂と苛性ソーダ(アルカリ)水を混ぜてできた産物のため、排水として流れた石鹸は1日で再び自然にかえり、地球にも優しいのです。
講座では、溶かして固めるデザイン性の高いMPソープや、植物油を組み合わせてオイル本来の持つ良い成分を壊さないように、低温で1か月熟成させるコールドプロセス石鹸など、いろいろな石鹸を作ります。薬品を取り扱いますが、基本を学べば誰でも自宅で作れるようになります。


開催日時
〔オリエンテーション〕
5月13日 火曜
10時00分から1時間程度
〔講座〕
5月20日、5月27日、6月3日、6月10日、6月17日
火曜
10時00分~12時00分
※開場は講座開始30分前です。
受講料
3,000円
材料費
4,500円
資料代、石鹸材料代(植物油、精油、MPソープ、ソープパウダー、苛性ソーダ、精製水、石鹸素材(色材、ハーブ、ハチミツ))、容器・包装用品代
回数
5回
定員
20名
会場
北区民センター
(北区北25条西6丁目1-1)
2階 料理室
単位
5単位
対象
一般市民
持ち物
筆記用具、汚れてもよい服装、エプロン、マスク、眼鏡(目の保護用、サングラスでも可)、薄手のビニール手袋、ゴム手袋、石鹸持ち帰り用の保冷バッグ(2、3、4回目に使用)、タオル2枚

カリキュラム

0回目
開催日2025年05月13日
内容【オリエンテーション】1時間程度で、講師から講座内容や持ち物などを詳しく説明します。参加は自由ですが、お時間のある方はぜひご参加ください。
講師舟崎 恵美
会場2階 料理室
1回目
開催日2025年05月20日
内容楽しく作ろう! MPソープ
講師舟崎 恵美
会場2階 料理室
2回目
開催日2025年05月27日
内容本格コールドプロセス!「オリーブオイルと道産ハチミツ」で作るハチミツ石鹸
講師舟崎 恵美
会場2階 料理室
3回目
開催日2025年06月03日
内容ココナッツオイルで作るキッチンソープ
講師舟崎 恵美
会場2階 料理室
4回目
開催日2025年06月10日
内容ひまわりオイルで作るデザインソープ
講師舟崎 恵美
会場2階 料理室
5回目
開催日2025年06月17日
内容ハーブ手ごね石鹸
講師舟崎 恵美
会場2階 料理室

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル