HOME > 講座案内 > まちづくり最前線~仕掛人のクロストーク【ローカルメディア編】~

2025年05月25日

まちづくり最前線~仕掛人のクロストーク【ローカルメディア編】~

申し込み締め切り2025年05月25日

札幌を拠点にまちをおもしろくする仕掛人たちによるクロストーク。
今回はまちづくりの情報発信ツールのひとつ、「ローカルメディア」のお話。自分の住んでいるまちをおもしろくしたい、楽しみたい。なにか地域や人、まちにコミットしたいと思っているけど、何から手をつければ良いかわからない。そんな想いを持った方々がまちづくりに一歩踏み出せるヒントをローカルメディアを軸に探っていきます。まちづくり先進地「台東区谷中」で活躍する地域探検家と札幌を拠点にまちづくりに取り組むまちづくりプランナーと一緒に、第一歩を踏み出しませんか?「ちょこっとローカルメディアづくり」も体験できる実学講座です。


開催日時
7月26日
土曜
9時45分~11時45分
※ 開場は講座開始の15分前です。
受講料
800円
材料費
0円
回数
1回
定員
35名
会場
札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
2階 中研修室2
単位
1単位
対象
一般市民
持ち物
筆記用具

カリキュラム

1回目
開催日2025年07月26日
内容[プロローグ]5分
・本日の目的と流れ
・参加者の属性把握(チェックイン)
・ローカルメディアとは
[ワークシートを使ってローカルメディアを作ってみよう]20分
・即席ローカルメディアを作ってみよう!(10分)
・隣同士で共有しよう!(10分)
[話題提供]40分
・自己紹介
・まちづくりとローカルメディア
・事例紹介:タイトーキタリズム、スルキのごはん会、など
[休憩]10分
[ワークシートのブラッシュアップ&発表タイム]35分
・ローカルメディア「まちまち眼鏡店」の話題提供(10分)
・ワークシートのブラッシュアップ(10分)
・ワークシートの全体発表(3名挙手制)(15分)
[質疑応答・まとめ]10分
講師地域探検家/まちまち眼鏡店/元HAGISO Inc.
柳 スルキ
株式会社石塚計画デザイン事務所 まちづくりプランナー 鎌田 桜子
会場2階
中研修室2

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル