HOME > 講座案内 > 【ご近所先生企画講座8月開講】 エッセンシャルオイル活用術~天然の植物パワーで毎日が整う~

2025年06月25日

【ご近所先生企画講座8月開講】  エッセンシャルオイル活用術~天然の植物パワーで毎日が整う~

申し込み締め切り2025年06月25日

人は昔から植物の恵みを受けて生きてきました。エッセンシャルオイル(精油)は、1滴に強力なパワーが凝縮されており、植物天然由来の「家庭の薬箱」として、年齢性別を問わず安心安全、かつ手軽に使えるメリットがあります。この講座では、なぜ精油にパワーがあるのか、そのパワーが体にどう作用するのかを学びます。そして、家事全般、介護、ペットケアでの活用法や、ボディやヘアなどのビューティーケア、精神集中やリラックス、気分転換への活用など、家庭や職場、学校など日々の暮らしでの使い方をご紹介します。最後の講座では、これまでの学びを活かして、各自の生活に役立つ精油を使ったオリジナルスプレーを作成します。

※治療中の疾患がある方や薬を処方されている方は、主治医に相談の上、ご受講ください。


開催日時
9月1日、9月8日、9月22日、
9月29日、10月6日
月曜
18時45分~20時45分
※開場は講座開始30分前です。
受講料
3,000円
材料費
1,250円
資料代、精油代、クラフト代
回数
5回
定員
20名
会場
西区民センター
(西区琴似2条7丁目)
2階 料理実習室
単位
5単位
対象
一般市民
持ち物
筆記用具

カリキュラム

1回目
開催日2025年09月01日
内容エッセンシャルオイルとは ~概要、歴史、化学組成~
講師鷲見 かおり
会場2階 料理実習室
2回目
開催日2025年09月08日
内容香りの系統ごとの特徴と効能
講師鷲見 かおり
会場2階 料理実習室
3回目
開催日2025年09月22日
内容体にどう働きかける ~体内ルートと作用~
講師鷲見 かおり
会場2階 料理実習室
4回目
開催日2025年09月29日
内容奥義 日々の使い方 ~芳香、塗布、摂取~
講師鷲見 かおり
会場2階 料理実習室
5回目
開催日2025年10月06日
内容暮らしに活かす ~オリジナルスプレー作り~
講師鷲見 かおり
会場2階 料理実習室

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル