【ご近所先生企画講座11月開講】 生きる力をさらに育てる心理学
2025年09月25日
幸せに生きていくための「アドラー心理学」を、親子関係を例にとりながら楽しく学びます。「あの人はなぜ?」「うちの子はどうして?」と、思ったことはありませんか?本当はニコニコと優しくしたいのに、イライラしたり、つい怒鳴ってしまったり・・・誰にでもありますよね。
この講座では、その「なぜ?」「どうして?」の見方を変えたり、イライラや怒りを解消させていくための知識や方法を身に付けることを目指します。親子のコミュニケーションだけではなく、先生と生徒、ご近所とのつき合い方など、すべての対人関係をより良くするのに役立ちます。
絵本や可愛い絵を使った楽しいワークも、自己肯定感が上がると好評です。
- 開催日時
- 【オリエンテーション】11月11日
【講座】11月18日、11月25日、12月2日、12月9日、12月16日
火曜
10時00分~12時00分
※開場は講座開始30分前です。 - 受講料
- 3,000円
- 材料費
- 0 円
- 回数
- 5回
- 定員
- 20名
- 会場
- 清田図書館
(清田区平岡1条1丁目2-1 清田区総合庁舎4階)
4階 集会室 - 単位
- 5単位
- 対象
- 一般市民
- 持ち物
- 筆記用具
カリキュラム
開催日 | 2025年11月11日 |
---|---|
内容 | 【オリエンテーション】1時間程度で、講師から講座内容や持ち物などを詳しく説明します。参加は自由ですが、お時間のある方はぜひご参加ください。 |
講師 | 小林 真樹子 |
会場 | 4階 集会室 |
開催日 | 2025年11月18日 |
---|---|
内容 | アドラー心理学をスタートしよう
~すべての問題が解決できる?!~ |
講師 | 小林 真樹子 |
会場 | 4階 集会室 |
開催日 | 2025年11月25日 |
---|---|
内容 | みんな違ってみんな良い♪
~人はそれぞれ色の違うメガネをかけている~ |
講師 | 小林 真樹子 |
会場 | 4階 集会室 |
開催日 | 2025年12月02日 |
---|---|
内容 | その目的は何だろう?
~行動の向かう先を考える~ |
講師 | 小林 真樹子 |
会場 | 4階 集会室 |
開催日 | 2025年12月09日 |
---|---|
内容 | 心を育てる勇気づけ
~話して良かった!と思われる聴き方・関わり方~ |
講師 | 小林 真樹子 |
会場 | 4階 集会室 |
開催日 | 2025年12月16日 |
---|---|
内容 | 良いコミュニケーションって?
~お互いに幸せな関係を築く~ |
講師 | 小林 真樹子 |
会場 | 4階 集会室 |

お問い合わせ先
札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334