HOME > 講座案内 > ☆仕事が捗る!急速進化のAI活用術~頼れる「AI(アイ)棒」最前線~

2025年10月25日

☆仕事が捗る!急速進化のAI活用術~頼れる「AI(アイ)棒」最前線~

申し込み締め切り2025年10月25日

今、急速進化中のAI。ビジネスに使えるAIツールも日々発展し、業務に特化したツール(Microsoft Copilot、ChatGPT、Canva AIほか)はビジネスにも不可欠なものとなって、世界中で使用する人が急増しています。
この講座では、圧倒的存在感の増しているAIがどう発展してきて、「ChatGPT」や「Google Gemini」をはじめとした対話型AIサービスの仕組みと使い方そして活用事例を紹介し、ビジネスや業務改善に生かすポイントを考えます。
これらを通して、単なる流行ではなく、自分の仕事や日常生活の中で「使いこなせるAI」としての理解を深めることを目指します。

※タイトルに「☆」がついているものは、さぽーとさっぽろ会員の割引対象講座です。


開催日時
12月11日、18日
木曜
19時00分~21時00分
※ 開場は講座開始の15分前です。
受講料
3,000円
材料費
0円
回数
2回
定員
30名
会場
札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
3階 コンピュータ研修室
単位
2単位
対象
一般市民
持ち物
筆記用具

カリキュラム

1回目
開催日2025年12月11日
内容・生成AI(ChatGPT、Copilot、Claudeなど)の登場と進化
・AIが変えるホワイトカラー業務や日常生活の未来
講師公立千歳科学技術大学
准教授 山川 広人
会場3階 
コンピュータ研修室
2回目
開催日2025年12月18日
内容・プロンプト設計の重要性(AIに正しく指示を出す技術)
・AIと共存する働き方・過ごし方:人間の役割はどう変わる?
講師公立千歳科学技術大学
准教授 山川 広人
会場3階 
コンピュータ研修室

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル