HOME > 講座案内 > 【ご近所先生企画講座2月開講】 ゆったりと薬膳茶のある暮らし~わたしを癒やす小さな養生~

2025年12月25日

【ご近所先生企画講座2月開講】  ゆったりと薬膳茶のある暮らし~わたしを癒やす小さな養生~

申し込み締め切り2025年12月25日

季節の変わり目や、年齢とともに感じる小さな不調をやさしく整えてくれるのが、薬膳茶です。薬膳というと難しく思われがちですが、初めての方でも気軽に楽しめるお茶のある暮らしを素材の効果、効能などもお話しながら提案いたします。
身体と心を整える、わたしのための時間。
あたたかいお茶を飲みながら、ほっと一息つきませんか?
※薬膳茶の試飲があります。
※食物アレルギーの特定原材料等(黒豆(大豆)、黒ごま(ごま))が含まれますのでご注意ください。


開催日時
【オリエンテーション】2月5日【講座】2月12日、2月19日、2月26日、3月5日、3月12日
木曜
14時00分~16時00分
※開場は講座開始30分前です。
受講料
3,000円
材料費
800円
資料代、お茶代
回数
5回
定員
20名
会場
厚別図書館
(厚別区厚別中央1条5丁目3-15)
2階 読書集会室
単位
5単位
対象
一般市民
持ち物
筆記用具

カリキュラム

0回目
開催日2026年02月05日
内容【オリエンテーション】1時間程度で、講師から講座内容や持ち物などを詳しく説明します。参加は自由ですが、お時間のある方はぜひご参加ください。
講師佐々木 郁絵
会場2階 読書集会室
1回目
開催日2026年02月12日
内容薬膳茶ってなあに?
~五感で楽しむ薬膳茶の基本~
講師佐々木 郁絵
会場2階 読書集会室
2回目
開催日2026年02月19日
内容冬に合う薬膳茶
~乾燥、冷え、免疫の整え方~
講師佐々木 郁絵
会場2階 読書集会室
3回目
開催日2026年02月26日
内容春に合う薬膳茶
~巡りを整えて身体も心も軽やかに~
講師佐々木 郁絵
会場2階 読書集会室
4回目
開催日2026年03月05日
内容夏・梅雨に合う薬膳茶
~ほてり、汗、だるさに負けないケア~
講師佐々木 郁絵
会場2階 読書集会室
5回目
開催日2026年03月12日
内容秋に合う薬膳茶
~乾燥、呼吸器の弱りのケア~
講師佐々木 郁絵
会場2階 読書集会室

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル