HOME > 講座案内 > LINEも学べる!スマホ活用の基本の「き」

2025年03月04日
先着順

LINEも学べる!スマホ活用の基本の「き」

申し込み締め切り2025年03月04日

使いこなせると生活がもっと便利で豊かになるスマートフォン。
しかし、「操作に自信がない」「触るのが不安」「情報漏洩や詐欺被害が怖い」といった理由で、十分に活用できていない方も多いのではないでしょうか?

この講座では、スマートフォンの基本操作をはじめ、使いやすくするための設定や便利な機能を一つずつ丁寧に解説します。また、家族や友人とのコミュニケーションがぐっと身近になる「LINE」の使い方もご紹介します。ご自身のスマートフォンを実際に操作しながら、体験的に学べる内容です。

講座では、資料も配布しますので、講座終了後の振り返りも可能です。
この機会に、スマートフォンを頼れる相棒にして、より便利で楽しい毎日を始めてみませんか?

※データ通信料は受講者の負担となります。


開催日時
3月5日
水曜
10時00分~12時00分
※開場は講座開始の30分前です。
受講料
1,100円
材料費
0円
回数
1回
定員
20名
会場
札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
3階 コンピュータ研修室
単位
1単位
対象
通信契約があり、LINEが入ったスマートフォンをお持ちの方
持ち物
筆記用具、スマートフォン(通信契約があり、LINEが入っているもの)

カリキュラム

1回目
開催日2025年03月05日
内容・スマホの用語と基本操作
・知らなきゃ損!?高齢者でもスマホが使いやすくなる設定&機能
・LINEの機能と使い方
講師スマホドクター
公認スーパーバイザー 
鈴木 啓太
(補助講師1名)
会場3階 
コンピュータ研修室

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル