HOME > 講座案内 > ~新しいチャンスと出会う~思い込みフィルターを外す思考術

2025年05月25日

~新しいチャンスと出会う~思い込みフィルターを外す思考術

申し込み締め切り2025年05月25日

「〇〇すべき」「普通は〇〇だから」といったあなたの中の“無意識の思い込み”(アンコンシャスバイアス)が知らず知らずのうちに家庭や職場に影響を及ぼしていたり、自身のキャリアの可能性を狭めていたりするかもしれません。

この思い込みについて一緒に考えてみませんか。講座では、アンコンシャスバイアスを学び、どのように対処していけば良いかグループワークを通じて実践します。物事の見方や気づき方を意識することで、ダイバーシティやインクルージョンなど多様性を認め合う社会の実現に向けた第一歩につながるかもしれません。


開催日時
7月15日、22日
火曜
18時45分~20時45分
開場は講座開始の15分前です。
受講料
3,000円
材料費
0円
回数
2回
定員
30名
会場
札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
2階 中研修室2
単位
2単位
対象
一般市民
持ち物
筆記用具

カリキュラム

1回目
開催日2025年07月15日
内容これって私の思い込み?
「無意識の思い込み=アンコンシャスバイアス」を知ろう
講師一般財団法人アンコンシャスバイアス研究所
認定トレーナー 菊地 陽子
会場2階
中研修室2
2回目
開催日2025年07月22日
内容アンコンシャスバイアスへの「知る・気づく・対処する」3ステップの実践
講師一般財団法人アンコンシャスバイアス研究所
認定トレーナー 菊地 陽子
会場2階
中研修室2

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル