【ご近所先生企画講座8月開講】 発達障がいの子の心に寄り添おう~あなたにもできるサポートがある~
2025年06月25日
子どもと関わる時の「ちょっと困った」「子育てでよく言われること」「実際何をしたらいいの?」など、発達の理解から障がいや福祉について、現役の保育士が支援の現場で使っている話し方のコツや接し方、子どもの笑顔を増やす遊び方をお伝えします。あなたが今できることを一緒に考えましょう。
- 開催日時
- 〔オリエンテーション〕
8月26日 火曜
10時00分から1時間程度
〔講座〕
9月2日、9月9日、9月16日、
9月30日、10月7日
火曜
10時00分~12時00分
※開場は講座開始30分前です。 - 受講料
- 3,000円
- 材料費
- 0円
なし - 回数
- 5回
- 定員
- 20名
- 会場
- 札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
4階 アトリエ - 単位
- 5単位
- 対象
- 一般市民
- 持ち物
- 筆記用具
カリキュラム
開催日 | 2025年08月26日 |
---|---|
内容 | 【オリエンテーション】1時間程度で、講師から講座内容や持ち物などを詳しく説明します。参加は自由ですが、お時間のある方はぜひご参加ください。 |
講師 | よしだ まほ |
会場 | 4階 アトリエ |
開催日 | 2025年09月02日 |
---|---|
内容 | 発達障がいってなあに?~子どもの成長と特性を理解する基礎知識 |
講師 | よしだ まほ |
会場 | 4階 アトリエ |
開催日 | 2025年09月09日 |
---|---|
内容 | 放課後等デイサービスを知っていますか?~地域で支える福祉の力と支援の現場 |
講師 | よしだ まほ |
会場 | 4階 アトリエ |
開催日 | 2025年09月16日 |
---|---|
内容 | 子どもとの時間をもっと楽しく!~話し方や遊び方の基本を学ぼう |
講師 | よしだ まほ |
会場 | 4階 アトリエ |
開催日 | 2025年09月30日 |
---|---|
内容 | 困った時どうする?~心のケアを大切にしながら考える解決の方法 |
講師 | よしだ まほ |
会場 | 4階 アトリエ |
開催日 | 2025年10月07日 |
---|---|
内容 | みんなでつくる子どもの未来~今出来る一歩と広がる可能性 |
講師 | よしだ まほ |
会場 | 4階 アトリエ |

お問い合わせ先
札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334