【ご近所先生企画講座11月開講】 魅惑のベルギービールの世界
2025年09月25日
ハーブやスパイス、フルーツを使った伝統的なビール、修道院で造られる高アルコールのビール、木樽熟成したワインのようなビール、野生酵母で自然発酵させたビール、ベルギーで飲まれ続けてきた個性的なビールの代表的なビアスタイル20種類をテイスティングしながら学びます。甘味、苦味、酸味、お好みのビアスタイルを探しましょう。
※ビールの試飲がありますので、公共交通機関でお越しください。
※食物アレルギーの特定原材料等(小麦、オレンジ、もも、りんご)の他、フルーツ(カシス、さくらんぼ)が含まれますのでご注意ください。
- 開催日時
- 【オリエンテーション】11月8日
【講座】11月15日、11月22日、11月29日、12月6日、12月13日
土曜
14時00分~16時00分
※開場は講座開始30分前です。 - 受講料
- 3,000円
- 材料費
- 4,000 円
資料代、ビール代、プラカップ代 - 回数
- 5回
- 定員
- 20名
- 会場
- 札幌市生涯学習センター(西区宮の沢1条1丁目1-10)
4階 家庭科研修室 - 単位
- 5単位
- 対象
- 20歳以上の方
- 持ち物
- 筆記用具、水(口直し用、無味無臭を推奨)
カリキュラム
開催日 | 2025年11月08日 |
---|---|
内容 | 【オリエンテーション】1時間程度で、講師から講座内容や持ち物などを詳しく説明します。参加は自由ですが、お時間のある方はぜひご参加ください。 |
講師 | 新津 やすこ |
会場 | 4階 家庭科研修室 |
開催日 | 2025年11月15日 |
---|---|
内容 | ベルギービールを知っていますか、多種多様なビアスタイル |
講師 | 新津 やすこ |
会場 | 4階 家庭科研修室 |
開催日 | 2025年11月22日 |
---|---|
内容 | ランビックファミリー、個性的な味とここだけの醸造方法 |
講師 | 新津 やすこ |
会場 | 4階 家庭科研修室 |
開催日 | 2025年11月29日 |
---|---|
内容 | 南のセゾンビール、北のフランダースレッドとブラウン |
講師 | 新津 やすこ |
会場 | 4階 家庭科研修室 |
開催日 | 2025年12月06日 |
---|---|
内容 | 修道院で造られるトラピストビール |
講師 | 新津 やすこ |
会場 | 4階 家庭科研修室 |
開催日 | 2025年12月13日 |
---|---|
内容 | まだまだある、その他のベルジャンエール |
講師 | 新津 やすこ |
会場 | 4階 家庭科研修室 |

お問い合わせ先
札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334