HOME > 講座案内 > 【ご近所先生企画講座11月開講】 かんたんマジック・はじめの一歩~身近な道具であなたもマジシャン~

2025年09月25日

【ご近所先生企画講座11月開講】  かんたんマジック・はじめの一歩~身近な道具であなたもマジシャン~

申し込み締め切り2025年09月25日

鉛筆が目の前で消える。輪ゴムが指から指へと飛び移る。ハンカチやティッシュなどポケットの中にある物で今すぐできるかんたんマジック。お子さんやお孫さん、同僚や友人にうけることは間違いなし。まずは不思議な世界への扉を少しだけ開いてみませんか。

マジックを楽しむのに年齢も性別も関係ありません。ちょっとした好奇心さえあれば誰でもできます。さらにマジックを演じることで指先を使い、考えることで脳が活性化して「認知症予防」にも良いと言われています。まずは最初の一歩です。開いた扉の中に踏み出してみましょう!


開催日時
【オリエンテーション】11月8日
【講座】11月15日、11月22日、11月29日、12月6日、12月13日
土曜
18時45分~20時45分
※開場は講座開始30分前です。
受講料
3,000円
材料費
500 円
カード代、ロープ代、カラー輪ゴム代、資料代
回数
5回
定員
20名
会場
西区民センター(西区琴似2条7丁目)
1階 第1・第2会議室
単位
5単位
対象
一般市民
持ち物
筆記用具
1回目:ポケットティッシュ1個
2回目:新聞紙1部、鉛筆、ハサミ、カッター、両面テープまたはスティックのり
4回目:紙コップ3個、ポケットティッシュ1個、空のペットボトル1本、カッター

カリキュラム

0回目
開催日2025年11月08日
内容【オリエンテーション】1時間程度で、講師から講座内容や持ち物などを詳しく説明します。参加は自由ですが、お時間のある方はぜひご参加ください。
講師坂田 久美子
会場1階 第1・第2会議室
1回目
開催日2025年11月15日
内容ようこそマジックの世界へ!
指先からマジックに触れてみましょう
講師坂田 久美子
会場1階 第1・第2会議室
2回目
開催日2025年11月22日
内容新聞紙を使って楽しみましょう!
○□?
講師坂田 久美子
会場1階 第1・第2会議室
3回目
開催日2025年11月29日
内容マジックと言えばやっぱりカード(トランプ)です!
講師坂田 久美子
会場1階 第1・第2会議室
4回目
開催日2025年12月06日
内容紙コップで遊びましょう!「カップと紙玉」
講師坂田 久美子
会場1階 第1・第2会議室
5回目
開催日2025年12月13日
内容メンタルマジック「数当てゲーム」
講師坂田 久美子
会場1階 第1・第2会議室

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル