HOME > 講座案内 > ☆~描いた未来を現実に!~書くのが楽しくなる手帳活用術

2025年11月28日
先着順

☆~描いた未来を現実に!~書くのが楽しくなる手帳活用術

申し込み締め切り2025年11月28日

あなたにとって手帳はどんな存在ですか。予定や記録だけで終わっていませんか?
この講座では、マンダラチャートを使って現状を8分野に整理し、仕事での目標やなりたい自分、ワクワクする未来を書いて「見える」ようにします。次に、書いた目標を手帳に落とし込み、日々の行動や習慣へとつなげる方法をお伝えします。さらに、「毎日開きたくなる手帳習慣化のヒント」もご紹介。

手帳が三日坊主になりがちな方でも続けやすい工夫を学べます。手帳が初めての方も、長年の手帳愛用者も、一緒に自分らしい手帳活用術を見つけませんか?

※タイトルに「☆」がついているものは、さぽーとさっぽろ会員の割引対象講座です。


開催日時
11月29日
土曜
14時00分~16時00分
※ 開場は講座開始の15分前です。
受講料
1,600円
材料費
0円
回数
1回
定員
30名
会場
札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
2階 中研修室2
単位
1単位
対象
一般市民
持ち物
筆記用具、お持ちの方は手帳やカラーペンなどのお気に入りの文房具

カリキュラム

1回目
開催日2025年11月29日
内容・マンダラチャートで現状チェック
→未来をデザインする
・手帳への落とし込み
 目標→期限→行動へ
手帳の種類と書き方の紹介
・手帳習慣化のヒント
講師マンダラチャート認定講師
さとう ゆきえ
会場2階
中研修室2

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル