HOME > 講座案内 > 【ご近所先生企画講座5月開講】 自分で計画・手配。旅に出よう~目標は2泊3日の旅行計画~

2025年03月25日

【ご近所先生企画講座5月開講】  自分で計画・手配。旅に出よう~目標は2泊3日の旅行計画~

申し込み締め切り2025年03月25日

ツアーもよいけど、自分で計画した旅に出るのは、もっと楽しい。自分で行きたいところを決めて交通機関などを調べ、宿泊所を探し、天気を調べて服装を考え、持ち物を用意し、お土産を何にするか探します。そして、飛行機や新幹線の手配をし、宿泊所を予約し、観光施設のチケットを購入し、その他、いろいろなことを自分で決めていきます。計画の段階から、ワクワクしてしまいます。とても大事なことは身の安全を確保することなので、無理しない計画を立てることが大切です。この講座では、それらの方法を学び、考え、計画を立てます。


開催日時
〔オリエンテーション〕
5月14日 水曜
10時00分から1時間程度
〔講座〕
5月21日、5月28日、6月4日、6月11日、6月18日
水曜
10時00分~12時00分
※開場は講座開始30分前です。
受講料
3,000円
材料費
300円
資料代
回数
5回
定員
20名
会場
札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
3階 コンピュータ研修室
単位
5単位
対象
パソコンで文字入力、マウス操作、インターネット検索ができる方
持ち物
筆記用具、USBメモリ

カリキュラム

0回目
開催日2025年05月14日
内容【オリエンテーション】1時間程度で、講師から講座内容や持ち物などを詳しく説明します。参加は自由ですが、お時間のある方はぜひご参加ください。
講師小塩 信太郎
会場3階 コンピュータ研修室
1回目
開催日2025年05月21日
内容旅に役立つホームページの共有と活用
講師小塩 信太郎
会場3階 コンピュータ研修室
2回目
開催日2025年05月28日
内容失敗から学び合う
ICカードなどの使い方
講師小塩 信太郎
会場3階 コンピュータ研修室
3回目
開催日2025年06月04日
内容経費の軽減・服装や持ち物
交通機関の利用の仕方
検証「愛知県旅行」
講師小塩 信太郎
会場3階 コンピュータ研修室
4回目
開催日2025年06月11日
内容課題に沿って計画「福岡県」
ひとり一人が旅行の計画を立てよう①
講師小塩 信太郎
会場3階 コンピュータ研修室
5回目
開催日2025年06月18日
内容ひとり一人が旅行の計画を立てよう②
講師小塩 信太郎
会場3階 コンピュータ研修室

お問い合わせ先

札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334

登録情報の変更や過去の受講履歴が確認できます。

利用者登録や講座の申込方法をご案内します。ご利用前に必ずごお読みください。

講座検索


検索

ジャンル