【ご近所先生企画講座5月開講】 初めてのコーヒー焙煎~お家で簡単・焙りたてコーヒー~
2025年03月25日
普段私たちが飲んでいるコーヒー、実はとても酸化の早い飲み物です。生豆を焙煎してから、豆で7日、粉で3日が本当のコーヒーの賞味期限。炊き立てのご飯、焼きたてのパンと同じように、コーヒーは焙煎したてが一番おいしいのです。この講座では、生鮮食品としてのコーヒーについて学びます。歴史や文化の話を交えながら、生豆を焙煎する実習を行います。たった3分でホットコーヒー4杯分を焙煎します。お家で簡単に焙煎するコツ、ハンドドリップでの淹れ方、アイスコーヒーの作り方なども学びます。新鮮で美味しい 「焙りたてコーヒー」を一緒に味わいましょう。
- 開催日時
- 5月28日、6月4日、6月11日、6月18日、6月25日
水曜
14時00分~16時00分
※開場は講座開始30分前です。 - 受講料
- 3,000円
- 材料費
- 2,000円
資料代、生豆代、フィルター代、焙煎器のレンタル料 - 回数
- 5回
- 定員
- 20名
- 会場
- 札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
4階 家庭科研修室 - 単位
- 5単位
- 対象
- 一般市民
- 持ち物
- 筆記用具、コーヒーカップ2つ(できれば同じ形のもの)、清潔な食器用ふきん
カリキュラム
開催日 | 2025年05月28日 |
---|---|
内容 | コーヒーは生鮮食品
生豆焙煎・飲み比べ |
講師 | 松波 真子 |
会場 | 4階 家庭科研修室 |
開催日 | 2025年06月04日 |
---|---|
内容 | コーヒー豆の品質ランク
水洗式・乾燥式生豆の焙煎 |
講師 | 松波 真子 |
会場 | 4階 家庭科研修室 |
開催日 | 2025年06月11日 |
---|---|
内容 | 同じ豆で9つの味が自由につくれる |
講師 | 松波 真子 |
会場 | 4階 家庭科研修室 |
開催日 | 2025年06月18日 |
---|---|
内容 | 食品栄養学からコーヒーを学ぶ
アイスコーヒー作り |
講師 | 松波 真子 |
会場 | 4階 家庭科研修室 |
開催日 | 2025年06月25日 |
---|---|
内容 | コーヒーの歴史と世界のコーヒー飲み比べ |
講師 | 松波 真子 |
会場 | 4階 家庭科研修室 |

お問い合わせ先
札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334