【ご近所先生企画講座5月開講】 お家でできる身体メンテナンス~いつまでも心身を若く保つために~
2025年03月25日
運動の必要性は感じつつも、運動ができないままの日常生活が続いて運動不足になっている方に向けた講座です。
お家での生活に自然と取り入れられる運動についてお伝えし、あなたの心身をいつまでも若く保ちつつ身体を正しく楽しく思った通りに動かせるようにナビゲートします。
※ 体を動かす講座内容のため、持病のある方は主治医に相談の上、ご受講ください。
- 開催日時
- 5月29日、6月5日、6月12日、6月19日、6月26日
木曜
10時00分~12時00分
※開場は講座開始30分前です。 - 受講料
- 3,000円
- 材料費
- 300円
資料代 - 回数
- 5回
- 定員
- 20名
- 会場
- 札幌市生涯学習センター
(西区宮の沢1条1丁目1-10)
5階 映像スタジオ - 単位
- 5単位
- 対象
- 一般市民
- 持ち物
- 筆記用具、動きやすい服装と靴、タオル、飲み物
カリキュラム
開催日 | 2025年05月29日 |
---|---|
内容 | まずは自分の身体の特性を知りましょう
~柔軟性、可動性、安定性の確認 |
講師 | 朝野 裕一 |
会場 | 5階 映像スタジオ |
開催日 | 2025年06月05日 |
---|---|
内容 | 身体の硬さ・柔らかさとは?
身体を柔らかに(柔軟性)保つためにお家でできること ~座って、横向きに寝て、立ってできるストレッチ |
講師 | 朝野 裕一 |
会場 | 5階 映像スタジオ |
開催日 | 2025年06月12日 |
---|---|
内容 | 身体を自分の思い通りに動かす(可動性)ためにお家でできること
~前屈、後屈、回旋の動き |
講師 | 朝野 裕一 |
会場 | 5階 映像スタジオ |
開催日 | 2025年06月19日 |
---|---|
内容 | 安定して自分の身体を動かすためにお家でできること
~体幹、肩甲帯、骨盤、股関節を安定させる |
講師 | 朝野 裕一 |
会場 | 5階 映像スタジオ |
開催日 | 2025年06月26日 |
---|---|
内容 | もっと自由に身体を動かすためには?
今までの復習とリズミカルな動きの体験 ~自分専用のエクササイズをみつけよう |
講師 | 朝野 裕一 |
会場 | 5階 映像スタジオ |

お問い合わせ先
札幌市生涯学習センター 事業係
電話:011-671-2311 FAX:011-671-2334